comic donnaで連載してる福嶋ユッカ先生の『嫁入りのススメ』第13話を読んだので、ネタバレありで感想&レビューしていきます。
花ちゃん
前回の話は、以下の記事でまとめてるので、読んでない方は先にご覧ください。
直近ネタバレ | ||
---|---|---|
14話 | 全話まとめ | 12話 |
耀一郎に観劇へ誘われた蘭子は、気が進みません。チケット代が心配だからです。金の心配をするなと言う耀一郎。百合子と彼の祖父も、二人で観劇に行くことを勧めます。結局、蘭子は断れず、耀一郎と観劇に行くことに。一方、鈴子は耀一郎を諦めないよう。鈴子は自分にもまだ耀一郎と結婚する可能性はあると、蘭子に言います。夕食後、蘭子を家まで送る耀一郎。彼は別れ際、蘭子の手の甲にキスをしました。
こちらでは、文字のみのネタバレになるので、漫画をちゃんと読みたい!!という方は、まんが王国なら半額で『嫁入りのススメ』を読むことができますよ。
以下、『嫁入りのススメ』第13話のネタバレが含まれています。
嫁入りのススメ 第13話ネタバレ
要点だけ知りたい!って方の為に、『嫁入りのススメ』第13話のおおまかな流れと注目ポイントを先にお伝えしておきます!
- 蘭子の身支度
- 観劇前の二人
- 蘭子に見とれる耀一郎
- 耀一郎の怒り
蘭子と耀一郎は、二人で観劇へ出かけます。
初めてのデートですが‥‥‥。
蘭子の身支度
観劇へ行く為、身支度をする蘭子。
いつもと違った良い着物を着て、髪も綺麗にまとめています。
耀一郎と出かける為に張り切っていると思われたらどうしようと、鏡を見ながら考える蘭子。
花ちゃん
でも、劇場に行くのに変な服装はできないと蘭子は気持ちを落ちつけます。
そして、耀一郎(よういちろう)の迎えが到着。
蘭子と耀一郎は劇場へと向かいました。
観劇前の二人
劇場に着いた二人。
蘭子は、久しぶりの劇場のきらびやかな様子に目を奪われます。
耀一郎は、まじまじと蘭子の姿を見て、その恰好は初めてだと言いました。
蘭子は照れます。
変だったか、自分も似合わないと思っていたなどと早口でペラペラと話し、蘭子は恥ずかしさをごまかそうとします。
変だとは言っていないと言い返す耀一郎。
良く似合っている。彼は、そう頬を染めながら蘭子に言いました。
その言葉に赤くなる蘭子。
直球で褒めるから照れると、蘭子は彼に言います。
その言葉に、言いたいことは言うべきだと耀一郎は返しました。
そう会話しているうちにチケット売り場に着いた二人。
二人は、列に並びます。
並んでいる最中、観劇は久しぶりだから、楽しみにしていたと蘭子は耀一郎に伝えます。
俺と会うのが楽しみだと言えないのだなと、耀一郎はつまらなそう。
そんな会話をしていると、二人がチケットを買う番に。
特等二枚とチケット窓口の女性に伝える耀一郎。
蘭子は、彼の言葉に驚きます。
十二円の特等席は、蘭子にはとても買えないからです。
二円でも高く蘭子には感じるほど。
蘭子は慌てて、自分は四等席でと言います。
特等二枚でと言う耀一郎と自分は四等だと言う蘭子。
二人は言い合いになります。
何でバラバラの席で観るんだと、耀一郎は苛立っている様子。
さすがに窓口の女性が、後ろの客の迷惑だと二人に口を挟みます。
耀一郎は特等二枚と女性に言い、強引に蘭子の分のチケットも買いました。
ゆめちゃん
蘭子に見とれる耀一郎
劇が始まり、蘭子はうっとりと舞台を見つめています。
夢中で舞台を観ている蘭子。
舞台ではなく、蘭子の表情を見つめる耀一郎。
彼女に見とれている耀一郎の頬は、赤らんでいました。
花ちゃん
耀一郎の怒り
観劇後。
素晴らしかったと蘭子は言い、舞台の余韻にひたっています。
蘭子は思います。
3か月分の食費は飛んでしまったけどその価値はあったと。
蘭子は耀一郎に封筒を渡しました。
不思議そうな様子の耀一郎。
蘭子は彼に言いました。
チケット代には足りないけれど、とりあえず返す。3回ほどに分けて全額返すと。
驚いた様子の耀一郎。
耀一郎は、その封筒を蘭子につき返しました。
そして、怒りの表情を浮かべ、耀一郎は言いました。
俺がその程度の金も払えない子供だと思っているのかと。
蘭子は彼の様子に困惑しているようです。
ゆめちゃん
スポンサーリンク
『嫁入りのススメ』など漫画をお得・無料で読む方法!
まんが王国なら『嫁入りのススメ』が半額で読める!
※2021年1月1日発売予定
[まんが王国フッター訴求]嫁入りのススメ第13話の考察・感想
蘭子の強い意志を感じた話でした。
結婚相手でもない男性に観劇のチケットを出してもらわない。自分のお金で払う。
確かに、現代の女性なら当たり前のことのですが‥‥‥。
彼女のことを好きで、彼女を楽しませようとしている耀一郎からしたら、複雑ですよね。
しかも、前に蘭子に子供扱いされているわけですから、今回も同じように思われていると感じても当然かも。
観劇デートで、二人の距離が近づくと思っていましたが、どうやら違うよう。
まさかこれで、蘭子が望むように婚約破棄にはならないと思いますが‥‥‥。
鈴子のことも気がかりですし、二人の関係はどうなってしまうのでしょう?
まとめ
以上、『嫁入りのススメ』第13話のネタバレになります。
文字のネタバレだと、細かい描写などは伝わらないし、面白さも半減してしまいます。最近は電子書籍のおかげで場所を取らず、安く漫画を読めるようになってますよ。
『嫁入りのススメ』を集めようか迷ってる方は、こちらも参考にしてください。
『嫁入りのススメ』の関連記事