ピッコマで連載してiNA先生Yuna先生の『捨てられた皇妃』第66話のネタバレ。
前回の話では、アレンからの手紙を隠したのは、成人式の前日にティアがアレンを追い返したのを知り、ティアがまた悩むのではないかと思ったからでした。父の気持ちを知り、ティアは手紙をそのまま預けます。アレンはティアが変わったと考えます。ルブリスが王都に戻って来るのでした。
それでは、『捨てられた皇妃』第66話のネタバレと感想を始めていきます!
漫画の最新話や最新刊を無料で読みたい方は、漫画を無料で読む方法を参考にしてください。
捨てられた皇妃 第66話のネタバレ!
初冬、国境の視察に出ていたルブリスが予定よりも少し早く戻って来るという知らせが入り、皇宮内はにわかに慌しくなった。
今回の視察は、国境を再整備するためだったが、騎士団も増員され、軍の方も大々的な改変があるかもしれない。
遠くの方からディロン卿たちと皇宮に戻って来るルブリスを見ていたティアを、騎乗のルブリスが気が付き(あれは…!?)と目を止めるが、そのまま行き過ぎる。
皇宮に戻ったルブリス
戻ったルブリスは皇帝に挨拶をし、制度に見直しが必要な内容が見つかったことと、凶作の食糧不足問題が解決していない事を報告する。
皇帝は日を改めて話し合いをすることにし、しばらくは旅の疲れを癒すようにすすめた。
そして久しぶりに戻ったリブリスに「皇宮内をゆっくりと見回ってみるのもいいかもしれない」と言うのだった。
ハレンはルブリスに休むように勧めるが、「その前に済ませておきたいことがある」とルブリスは歩き始めた。
ルブリス「宰相と相談し、可能な限り早く視察報告ができるよう、調整してくれ」
そう指示するが、「明後日は空けておくように…ですよね?」とハレンは確認した。
「その通り…」と答えながら、ルブリスは遠くの方を歩くティアを見つける。
先ほど見たのは、やはり見間違いではなく、ティアが結局騎士団に入ったことをルブリスは知る。
ルブリス(これ故に父上は、皇宮内を見回れと言ったのであろう…そんなにも)
ハレンがティアにも明後日の件で便りを出すか確認するが、「いい、どうせ覚えているわけがない」とルブリスは言うと歩き出す。
そのルブリスをティアが見つけ、手を滑らせて持っていた本を落としてしまった。
ティア(ここは皇宮なんだから、彼もいて当然…)
本を拾いながらティアは久しぶりすぎて緊張してしまうのを感じる。
モニーク領で会った時は倒れてしまったし、まだちゃんとした挨拶もしていないのだ。
母に語りかけるモニーク侯爵
夜眠れず、ティアは庭を少し歩こうと廊下に出るが、遠くでキィーッという音を聞き「こんな時間に誰かしら?」と音のした方へと向かう。
音がした方は使っていない部屋しかなく、誰かがドアを開けっぱなしにしたとも思えない。
チラッとドアの隙間から中を覗き込んだティアは、そこに誰かがいることに気が付いた。
ティア(まさか…侵入者!?)
こっそりと部屋へ入り込み、ティアは家具の陰に隠れ様子をうかがった。
「君が逝って、もう七年が経つ…ジェレミア」
その声に、ティアはそこにいるのが父親だと知る。
モニーク侯爵は壁に向かい、ジェレミア、と話しかけていた。
ティア(ジェレミア…亡くなったお母様の名前)
よく見るとモニーク侯爵は壁の肖像画に向かって話をしているのだった。
モニーク侯爵「すまない、明日は君がこの世を去った日だが、今年もティアを君に会わせるのは難しそうだ」
ティアに母親のことを思い出させるのが怖いのだ。
モニーク侯爵はティアが日に日にジェレミアに似てくること、家を継ぎたいと言い出したこと、ティアには平穏な人生を歩ませたいことを話す。
モニーク侯爵「あの子にまで、この血に流れる“呪い”を背負わせるわけにはいかないというのに」
その言葉にティアは驚くのだった。
スポンサーリンク
捨てられた皇妃など漫画を無料で読む方法
以上、『捨てられた皇妃』第66話のネタバレになります。
文字のネタバレを読んで、「やっぱり絵でも読みたい…」と思ったなら、ピッコマなら待てば無料で『捨てられた皇妃』を読むことができますよ。

- アプリダウンロード無料
- 『捨てられた皇妃』を毎日1話無料で読める
- オリジナル漫画も豊富
※無料チケットの範囲なら料金は発生しません
また、他の動画配信サービスを賢く利用することで、さらに無料で読むことも!
サービス一覧 | |
---|---|
U-NEXT | music.jp |
ポイント特典 | |
600円分 | 600円分 |
無料期間 | |
31日間 | 30日間 |
無料期間中に取得可能なポイントで、漫画や動画を楽しむことができます! | |
公式サイト | 公式サイト |
やっぱ漫画は絵で見た方が面白いので、『捨てられた皇妃』を無料で読みたい方は、こういったサービスをチェックしてみてください。
U-NEXTは登録後すぐに600Pが貰えるので、こういったサイトを上手に活用すれば、捨てられた皇妃以外の漫画もポイントを使って無料で読むことができますよ!
紹介した動画配信サービスに登録しただけで、2500円分の漫画が無料で読めるし、ドラマや映画、アニメの見放題作品もたくさんありますよ。
捨てられた皇妃 第66話の感想・考察
ルブリスが皇宮に戻ってきました。
ティアも騎士として皇宮に出入りするようになりましたから、これからますます接点が増えていきそうです。
ルブリスが急いで戻ってきたのはジェレミアの命日が関係していそうですね。
ティアはジェレミアの命日を知りませんし、モニーク侯爵もまだ知らせるつもりはなさそうです。
いつかは、と思ってはいるようですが、まだ知らせることができないという感じでしょうか。
しかしモニーク侯爵の“呪い”というのは何のことでしょうか。
あんな風に逝った君に償う、というのも気になります。
ジェレミアの死には、何が隠されているのでしょうか。
以上、『捨てられた皇妃』第66話のネタバレ感想でした。