アフタヌーンで連載中の市川春子先生の『宝石の国』最新84話のネタバレ。
前回の話では、金剛と宝石たちが別の生命体であるとアンタークが知っていたことがわかります。
そして一定の速度で気温が上昇していることをシンシャに告げた金剛。
しかし金剛は自分がフォスの片眼を持ったままであることを、宝石たちには言うつもりはないようです。
一方、修復最中であるフォスは、宝石たちに冷ややかな言葉を浴びせられる夢をみます。
意識を取り戻したフォスは、バルバタと月人を斬りつけ・・・。
それでは、『宝石の国』第84話のネタバレと感想を始めていきます!
漫画の最新話や最新刊を無料で読みたい方は、漫画を無料で読む方法を参考にしてください。
宝石の国第84話のネタバレ!
エクメアとカンゴーム、そして月人たちが話している部屋。
部屋に入ってくる月人が修復中の・・・と言いかける。
しかしその月人は斬られてしまい、エクメアの周りにいた月人たちは唖然とする。
周りの月人はさっとその場から立ち去るが、エクメアは座ったまま至って冷静な様子でどうぞと促す。
そこに現れたのは、修復途中の状態で乗り込んできたフォス。
どうやらここに来るまでの経路で会った月人を手あたり次第斬り付けてきた様子だ。
フォスはエクメアを見るや、全ての宝石を砕きたいから全軍をくれと要求する。
しかしエクメアは、まだフォスの修復は終わっておらず、フォスの身体が万全じゃないと望む成果は上げられないとやんわり拒否する。
それでもフォスは月の宝石を連れて行って手伝わせると言い出し急ごうとすると、カンゴームはまだそんなこと言ってんのか口をはさみ、ちっとも変ってないことを指摘する。
カンゴームに攻撃しそうなフォスに、エクメアのペットは飛び掛かる。
そんなフォスにエクメアは、月にいる他の宝石に訊く場を設けることにする。
月組の宝石たちの発言は・・・
行かないと断るダイヤに、フォスはボルツを連れてくるぞと脅す。
お前の満足など掻き消えると畳みかけてくるフォスに、ダイヤはいつまでもおびえているなんて馬鹿みたいだ、いい加減に決着をつけないと自分が邪魔なボルツを粉々にしてあげると言い出す。
そう決心したダイヤに、ハハハと乾いた笑いをするフォス。
アレキは今の生活が好きだけど、200年前にフォスに行くと言ってしまった約束は果たしたいと言う。
アメシストのエイティは行かないとキッパリ断る。
フォスにサーティを月に連れてこれると脅されても、エイティの気持ちはブレない。
そして月人が無に向かい、宝石たちが残された時の為に、月の技術をできるだけ吸収しておきたいと研究熱心さをみせる。
月人が無になる時、宝石も同時に無になることを知っているカンゴームは、目を見開いて思わずエクメアを見る。
しかしエクメアは、カンゴームに何も言わせないような表情で見返す。
エクメアは、ダイヤとアレキとベニトがフォスに同行するということで話をまとめる。
エクメアはフォスの右目は金剛が持っていて補うこともできるがどうするかと問う。
フォスは、地上で取り戻すと答えた。
その答えに納得したエクメアは、フォスに全軍を準備することを約束し、水銀対策の表層加工だけは受けてから出発するように言う。
出発するフォスたち・・・
月人が作った洋服を着せられるフォス。
しかしフォスは以前とは違う身体に変形してしまっていて服が入らないと月人はぼやく。
服を着せられている間もフォスはひたすら、早く・・・とだけ呟いていて、フォスの雰囲気が怖い月人は青ざめながら慌てふためく。
そして洋服の背中の部分をはさみで切って無理矢理着させる。
その間もフォスは、心ない言葉を浴びせられた夢を思い出していた。
早く地上の全てを破壊しなくてはと言い出すフォス。
・・・・・・・・・・・・・・
いざ地上へ向かう一向。
うつろな表情のダイヤ、目隠ししたままアレキ、不安そうな表情のアレキも一緒だ・・・。
スポンサーリンク
宝石の国など漫画を無料で読む方法
以上、『宝石の国』第84話のネタバレになります。
ネタバレを読んで、「やっぱり絵でも読みたい…」と思ったなら、eBookjapanなら『宝石の国』をお買い得に読むことができますよ。
『宝石の国』を無料で読む方法として、FODの登録して1300ポイントもらえる方法を利用すれば、漫画を無料で読むことも可能です。
サービス一覧 | |
---|---|
U-NEXT | music.jp |
ポイント特典 | |
600円分 | 600円分 |
無料期間 | |
31日間 | 30日間 |
無料期間中に取得可能なポイントで、漫画や動画を楽しむことができます! | |
公式サイト | 公式サイト |
紹介した動画配信サービスに登録しただけで、2500円分の漫画が無料で読めるし、ドラマや映画、アニメの見放題作品もたくさんありますよ
宝石の国第84話の感想・考察
フォスのオドロオドロしさや醜さといったら・・・。ひどい有り様ですよね。
全ての宝石を砕きたいと躊躇せず言い切るフォスに、読者はドン引きです・・・。
いやいや宝石を粉にしないために動いてたんじゃないの??いくらなんでも色々と忘れすぎじゃないかと・・・。
今のフォスは一体何を覚えていて、何を勝手に思い込んでいるのでしょう・・・。
なにかに取り憑かれたかのように、相手の言葉を悪く捉え、言ってもないことまで本当に言ったかのような妄想を膨らまし、相手を恨み、破壊しつくさなくてはいけないと、何故か思い込んでる・・・。
こんなフォスに心底がっかりしながらも、読者はこの醜さに見覚えがあるというか、これが人間の醜さであることに気付かされるというか・・・。
無垢な宝石だったフォスが、変貌を遂げ人間化しているけど、人間の読者が読んでいて辛い変貌・・・。一人間としても、心の痛い展開です。
さて地上組は、フォスたちをどう迎え撃つのでしょうか。続きが気になります!!
次回はアフタヌーンの発売日2019年12月25日に更新します。
以上、『宝石の国』第84話のネタバレ感想でした。