アフタヌーンで連載中の市川春子先生の『宝石の国』最新83話のネタバレ。
前回の話では、金剛を祈らせることに失敗したフォスは月に連れ戻されます。
エクメアはそれをごく自然な成り行きだと言い、フォスは次は邪魔をする全ての宝石を粉にしてから臨むと話します。
許可したエクメアは、フォスの修理をバルバタに依頼。
とりわけ直近二百年の記憶は大切に扱うようにと指示しますが…。
それでは、『宝石の国』第83話のネタバレと感想を始めていきます!
漫画の最新話や最新刊を無料で読みたい方は、漫画を無料で読む方法を参考にしてください。
宝石の国第83話のネタバレ!
ジュードは月人が来てパパラチアを囮に、フォスを連れ帰ったようだと皆に報告する。
金剛たちのところへ報告に来たジェードは、ルチルから断片的に話を聞き出せたと言う。
ユークレースがジュードにパパラチアの様子を訊くと、細かい欠けはジェードたちで閉じたが“土産”のパーツは、ルチルが抱えて放さないと言う。
それを聞いてため息をつくユークレース。
今度は金剛にフォスに逆らえないのかと問うと、金剛は謝罪する。
フォスに逆らえないがフォスのお願いでも祈ることはできないのだろうと予想するユークレースに、金剛は致命的な不具合があると教える。
パパラチアとルチルが居る部屋で、月に行った仲間を語る宝石たち
シーツをかけられたパパラチアと、”土産“を抱きしめたまま蹲って動かないルチル。
そんな2人をジルコニアは無言でみつめる。
アメシストがやってきて、ジルコニアにイエローどうしてるのだろうかと声をかける。
続けてアメシストは、ネプチにはベニト、モルガにはゴーシェ、そしてシンシャにはダイヤは、どうしてると思うか尋ねる。
アメシストの問いに、全員元気にやってそうだという意見になる。
正直ベニトのことを好きなことも忘れていたというネプチ。
モルガはずっと平和だったから仕方ない、どっちがいいんだろうと言った後、皆を流氷割りの為に沖へ連れて行く。
流氷割り
一人で先に、沖に来ていた金剛は流氷を黙って見つめている。
そして金剛が着物の袖から何かを取り出す。手に持っているのは、一つの眼球…。
しかしモルガに声をかけられた瞬間、金剛はその眼球をさっと袖にしまってしまう。
金剛が振り返ると、宝石たちが続々と集まってきている。
金剛とシンシャは、流氷割りをせず見守るようで、モルガはシンシャに、流氷に負けない声で応援してと頼む。
シンシャは戸惑ながらも大声で皆を励ます。
その応援を聞いて、嬉しそうに手を振り返す宝石たち。
シンシャも頬を赤らめて嬉しそうな表情をみせる。
そんなシンシャの様子をみて、金剛は幸福でうれしいと言う。
シンシャは、はにかんだ様な笑顔をみせるが、そのあとすぐに表情を曇らせてアンタークがいればよかったと言った。
シンシャは、アンタークはは特別金剛が好きだ。きっと金剛が先生でなくても変わらないと言う。
すると金剛は、アンタークは自分がが宝石たちとは別の生命体であることをと知っていたと衝撃の事実を明かす。
驚くシンシャは、アンタークはどうして知っていたのかと問うが、金剛は無言の後にわからないと答える。
ぎゃぁぁぁぁ
流氷から聞こえる音。
流氷の様子を眺めながら、金剛は一定の速度で気温が上昇していることを指摘する。
フォスが思い返すのは・・・
――どこなのだろうか。
そこには楽しそうな雰囲気で宝石たちが集まっている。
こちらに気づいたユークレースをはじめとする宝石たちが、口々にマイナスな発言をしてくる・・・。
こちらを真っすぐ見つめたカンゴームは、誰もフォスを愛さないと口にする・・・。
そして宝石たちは消え、金剛と金剛に寄り沿うアンタークが現れる。
アンタークはこちらを真っすぐ見据えて、おまえさえいなければと言う――。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
片目を見開き、目を覚ましたフォス。
フォスは顔半分と身体が修復されていた。
助手らしく月人が、バルバタにフォスの意識が回復したと告げるが、フォスは複雑な身体構成だからまだ動かしてはいけないと言うバルバタ。
時間がかかると話している瞬間に、バルバタと助手の月人は身体が真っ二つに斬られる。
スポンサーリンク
宝石の国など漫画を無料で読む方法
以上、『宝石の国』第83話のネタバレになります。
ネタバレを読んで、「やっぱり絵でも読みたい…」と思ったなら、eBookjapanなら『宝石の国』をお買い得に読むことができますよ。
『宝石の国』を無料で読む方法として、FODの登録して1300ポイントもらえる方法を利用すれば、漫画を無料で読むことも可能です。
[無料訴求テーブル]紹介した動画配信サービスに登録しただけで、2500円分の漫画が無料で読めるし、ドラマや映画、アニメの見放題作品もたくさんありますよ
宝石の国第83話の感想・考察
冬の流氷割り・・・。この流氷、絶対いわくつきですよね・・・!!
金剛もあんなに意味深な顔で眺めてますし・・・。
金剛が取り出した片目の眼球は、フォスのですよね・・・!
一体何のために、隠し持っているのでしょうか?!
それにしても、アンタークが金剛は別の生命体と知っていて、さらにそのことを金剛は知っていたとは驚かされました!
結構な重大真実をさらっと言う金剛・・・。
やはりこの物語のカギを握っているのは、どこまでも金剛ですかね。
金剛は自分の意思と関係なく、言動を制限されている点があるのだろうけど、自ら選択して行動している点も多々ある気がします・・・。
いよいよ物語の核心に迫っていきそうな予感がしますね!!
次回もとっても楽しみです。
次回はアフタヌーンの発売日11月25日に更新します。
以上、『宝石の国』第83話のネタバレ感想でした。