
モーニングで連載してるツジトモ先生、綱本将也先生の『GIANT KILLING(ジャイアントキリング)』最新530話のネタバレ。
前回の話では、前半をいい形で終えた日本代表のロッカールーム。
窪田のスーパープレイに盛り上がる日本代表の面々でしたが、八谷の不用意な一言で険悪なムードになりかけるのでした。ピリピリとしたムードが漂う中、口を開いたのはなんと花森!
花森は先のW杯で多くの日本代表選手が傷を負っているといい、傷の少ない選手、椿や窪田にこの試合を託すと言ったのでした!
-
ジャイアントキリング【最新529話ネタバレ】エースから新世代へ!傷跡の少ない者達へ!
モーニングで連載してるツジトモ先生、綱本将也先生の『GIANT KILLING(ジャイアントキリング)』最新529話のネタバレ。 前回の話では、同点に追いつかれた日本代表は過去のオーストラリア戦の経験 ...
続きを見る
それでは、2019年10月31日発売のモーニング48号『GIANT KILLING』第530話のネタバレを始めていきます!
当記事では『GIANT KILLING』530話(最新話)のネタバレを含みます。ネタバレが苦手な方はご注意ください。
漫画の最新話や最新刊を無料で読みたい方は、漫画を無料で読む方法を参考にしてください。
GIANT KILLING(ジャイアントキリング)第530話のネタバレ!
花森「お…お前達2人が、日本代表を決勝へ連れていけ…」
言いたいことを言い切った花森は何事もなかったかのように、また座ってしまう。
すると、そこに満を持して監督のブランがやってくる。
ブラン「いやいや上手くチームの意識を統一してくれたじゃないか」
自分の出る幕がなくなったというブラン。
言いたいことは全て花森が言ってくれたと言うのだ。
ブラン「だから僕はそれが間違っていないと証明しよう」
そしてブランは後半に向けて交代カードを切る。
田辺に代えて城島。
今日、城島をスタメンで使わなかったのは、コンディションを考慮しただけであった。
ブラン「W杯がどうだったとかで僕は選手をジャッジしたりしないよ」
昔話に興味がない、以前の日本代表の話など彼女に昔の男の話をされる様なものだというブラン。
日本代表選手も自分達をもっとリスペクトすべきだと言うのだった。
そして、ブランジャパンのコンセプトを思い出す様に言い、2-2のこの状況は攻めるしかなくなったと歓迎。
負の連鎖を断ち切るため、見ている人がワクワクするような攻撃的なフットボールをしようと鼓舞するのだった。
ブラン「君達の手で日本代表の明るい未来を作るんだ!!」
一方オーストラリア代表は…?
ゴードン「全ては分析通りだ!」
一方、オーストラリアのロッカーでもゴードン監督によるミーティングが行われていた。
しかし、それは精神論に終始したミーティング。
イアン「上の世代はそれでよくても…俺達世代には響くものではないねー…」
オーストラリア10番・イアンはそう辟易していたのだった。
そして、「ベンチからのデタラメな指示に上手く対応したな」と、監督批判染みた事をチームメイトに言うイアン。
しかしながら、イアンはそんな監督の采配を『まあいっか』と深く考えないのだった。
そろそろ代表キャリアの終わりが近づいているサリバン達。
自身の時代になったら、キック&ラッシュを捨て、近代的サッカーにしてやると目論んでいたのだ。
イアン(W杯で上位を狙える国に…10番の俺が導くんだ!!)
円陣を組むオーストラリア代表。
サリバン「勝つぞ。勝てばこのチームは間違いなく強くなる」
ゴードン監督に続き、そんなことを言い出すサリバンにイアンは「いつもこれだ」と呆れる。
サリバン「それが何故だかわかるか?」
そんなイアンにサリバンはそう問いかける。
イアン「え、意味なんてあるの?」
と答えたのだった。
成長している椿と窪田
「おい!日本交代あるぞ!」
ロッカールームから出てきた日本代表。
城島の投入にサポーター、そして記者席が沸く。
そんな中、記者・藤澤は椿と窪田に期待を寄せるのだった。
椿「いやーー…ビックリしたねー」
ピッチに出てきた椿は先ほどの花森の言葉に関して、そう窪田へと声をかける。
窪田「そういう割に、椿君全然緊張してない」
そんな椿に窪田はそう返すのだった。
しかし、椿は自身が大した動きはしていないと謙遜。
周りに助けられているだけだと言い、ゴールを決めている窪田こそがすごいと言うのだった。
窪田「そんなことないよー。僕だってA代表でここまでやれるとは思ってなかったよー」
椿はそう返されると、「え」と驚いた表情を見せる。
窪田はトップレベルの選手と一緒に大会を戦うことで、成長したというのだ。
窪田「このままいけば世界にだって飛び出せるよ」
そして、大会に優勝して一緒に世界に行こうという窪田を言うのだ。
来た時は居場所がなかった代表。
しかし、窪田が手を引っ張り、今や花森が背中を押してくれる状況。
椿(こんなにも大好きになったこのチームに少しでも恩返しするために…)
そのために『プレーで必ず期待に応える』と、後半戦を前に椿は意気込むのだった。
>>『GIANT KILLING』第531話に続く
GIANT KILLING(ジャイアントキリング)など漫画を無料で読む方法
以上、『GIANT KILLING』第530話のネタバレになります。
ネタバレを読んで、「やっぱり絵でも読みたい…」と思ったなら、U-NEXTなど無料期間中にポイントをもらえるサイトを活用すれば、最新話を無料で読むことができます。
また、下記のような動画配信サービスを利用すれば、コミックも2~3冊無料で読めます。
サービス一覧 | ||
U-NEXT | FOD | music.jp |
ポイント特典 | ||
600P / 40%還元 1200円以上購入で40%還元 | 1300P / 20%還元 8の付く日に400Pずつ | 600P / 25%還元 まとめ買いで最大25%還元 |
無料期間 | ||
31日間 | 1ヶ月間 | 30日間 |
無料期間に解約すれば、ポイント分は無料で漫画が読めます! | ||
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
やっぱ漫画は絵で見た方が面白いので、漫画を無料で読みたい方は、こういったサービスをチェックしてみてください。
U-NEXTは登録後すぐに600Pが貰えるので、こういったサイトを上手に活用すれば、『モーニング』もポイントを使って無料で読むことができますよ!
紹介した動画配信サービスに登録しただけで、2500円分の漫画が無料で読めるし、ドラマや映画、アニメの見放題作品もたくさんありますよ。
GIANT KILLING(ジャイアントキリング)第530話の感想・考察!
対照的なロッカーロームでしたね。
なんだかんだで一つにまとまった日本代表。
一方、オーストラリア代表は若手とベテランで溝があるよう…?
イアンの「え、意味なんてあるの?」は特に深い意味はないのか?
それとも溝を象徴しているのか?
そこが気になります。
もし溝がある様なら、その辺の意識統一の差で日本代表が勝っちゃいそうですね。
さて、次回からは後半戦スタート!
残り45分で決まるのか?それとも延長まで行くのか?
日本代表の戦いぶりが楽しみです!
次回の更新はモーニング発売日の2019年11月7日になります。
以上、『GIANT KILLING』第530話のネタバレ感想でした。