ゆむい先生のコミックエッセイの『夫の扶養からぬけだしたい』第13話のネタバレ。
前回まで、ももこの仕事のことで言い争いになっていましたが、ついに離婚というキーワードが出て、つとむに「勝手にしなよ」と言われました。そして、ももこは絵の仕事を始めます。
長かった言い争いが終わったので、これからはももこの絵の話などがメインでしょうか??
それでは、『夫の扶養からぬけだしたい』第13話のネタバレと感想を始めていきます!
『夫の扶養からぬけだしたい』をeBookJapanで半額で読む
漫画の最新話や最新刊を無料で読みたい方は、漫画を無料で読む方法を参考にしてください。
夫の扶養からぬけだしたい第13話のネタバレ!
ももこが絵の仕事を再開して1ヶ月、3万円の収入を得ていた。
ももこ(3万…自分の絵で得た収入なんて久しぶり)
(つとむさんは「たったの3万」って言いそうだけど、でも嬉しい)
いきなり「夫の年収を超える!」という高い目標は立てず、まずは最低限扶養から抜けることを目指して徐々に収入を増やしていくことに決めたももこ。
ももこ(不安がなくなる額はいくらだろう?)
今の生活費やたるとの教育資金、老後資金などを考えると、(5億円あれば安泰かな?)なんてバカなことを考えるももこ。
ももこ「いやいやいや。もっと現実的に考えなきゃ。」
スマホを片手に、扶養から抜けたときにかかる所得税や住民税、社会保険料などの負担や配偶者控除、つとむの会社の家族手当の仕組みなどを考慮しなきゃと考える。
場合によっては世帯の手取り収入が減ることもあるので、それは避けたいところ。
ももこ「よし…目指すは201万以上!」
「第一目標はこれにしよう!」
目標を決めてからは毎日作品をアップしたり、苦手な営業も続け、少しずつ実績を積んで取引企業を増やすことができた。それに伴い、目に見える数字も増えていく。
ももこ「1記事8万円の依頼!?それが立て続けに3本…!」
なんとなく仕事の感覚を掴めてきたももこ。
ほんの数年前は雑誌連載を目指していたけど、WEB漫画業界も盛んになってきたので運がよかった。
仕事が順調な分、家事にしわ寄せがくる
仕事の方は順調に軌道に乗ってきたけど、家事の方にしわ寄せがきてしまい、部屋の中がゴチャゴチャになっていたり、食器の片付けもおろそかになっていた。
想像以上に上手くいかず、保育園の空きも出ないため、幼稚園の申し込みをした。
たるとを幼稚園に通わせれば、4月から時間が増えるかもしれないが、その分負担も増えそうだと思ったももこは、やっていけるかと心配になる。
仕事をしていても、たるとが呼ぶから集中できない。
かと言って、独身の頃みたいに徹夜をしたら翌日に響くので、生活の中心はやっぱり子どもになってしまうので、仕事に集中できるつとむを羨ましく思う。
つとむ「なんか最近、また部屋が散らかってるね」
せめて見える所だけでも片付けなきゃ…と思っていると、つとむに声をかけられてビクッとして振り返り、イヤな予感を感じるももこ。
ももこ「う、うん。最近ちょっと忙しくなっちゃって」
つとむに何を言われるかと、ドキドキして待つ。
つとむ「あのさー。主婦業もロクにこなせないのに仕事を優先しないでよ?」
まだ結果の出てないももこの仕事はただの「趣味」であって、趣味というのは家事の隙間時間にやるものだから、主婦は趣味に没頭していい立場じゃないと言ってきた。
仕事が成功するまで専業主婦扱いされたことに驚くももこ。
ももこは少額だけど、仕事として絵を描いてるから娯楽と思わないで欲しいと伝える。
ももこ「パートの時から思ってたんだけど、
稼いだ額で上下関係を作ろうとするのやめない?」
上下関係とか勝手に思っているのはももこで、事実と正しいことしか言っていないとつとむは言った。
つとむ「この部屋!異常でしょ!ちゃんとやりなよ!」
「主婦としての義務をちゃんと果たしてよ!」
ももこは、つとむには何を言っても響かないし、何も変わってないと思った。
夫は頼れない
これはパート時代から変わらない課題で、仕事を思いっきり頑張りたいけど、子どもの世話で集中できず、収入に繋げたいのに家事する時間が邪魔で負のループにはまってしまう。
ももこ(あああああ、どうする…)
現状を打開するには、自力でこの環境を変えなければ進めないと考えるけど、これ以上どこを頑張ればいいのか分からず、ももこは誰かに助けてもらいたかった─…。
スポンサーリンク
夫の扶養からぬけだしたいをお得に読む方法
以上、『夫の扶養からぬけだしたい』第13話のネタバレでした。
ネタバレを読んで、「やっぱり絵でも読みたい…」と思ったなら、eBookjapanなら『夫の扶養からぬけだしたい』を半額で読むことができますよ。

- 簡単登録無料
- 別途料金は発生しません
- 割引クーポンが豊富
無料 eBookJapanで『夫の扶養からぬけだしたい』を読む
リンク先:https://ebookjapan.yahoo.co.jp/
初回登録で半額クーポン!
『夫の扶養からぬけだしたい』を無料で読む方法として、FODの登録して1300ポイントもらえる方法を利用すれば、漫画を無料で読むことも可能です。
[無料訴求テーブル]紹介した動画配信サービスに登録しただけで、2500円分の漫画が無料で読めるし、ドラマや映画、アニメの見放題作品もたくさんありますよ。
夫の扶養からぬけだしたい第13話の感想・考察
絵の仕事を始めてから1ヶ月で3万円も稼いだのはすごいですよね。
やっぱり経験や技術のあることだったから出来たことだと思うので、これが普通の主婦だったら外に働きに行かないといけないし、でも保育園が…となってそうです。
目標金額が201万で8万円の依頼もあるなら、案外すぐに達成できそうですよね。
だけど、その分家事ができなくて、つとむに怒られてしまいました。
何を言っても否定的なつとむが改心するのは収入を超えられてしまったらとか??
次回、第14話を読み次第ネタバレをしていきますね!
以上、『夫の扶養からぬけだしたい』第13話のネタバレ感想でした。